いつもトミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。
最近、SNSで話題になっている家電量販店のオリジナルトミカ。
今のところ、『ヤマダデンキ(MR2)』・『エディオン(NSX-R)』・『ジョーシン(スバル WRX STI Type S)』のオリジナルトミカが発売される事が決まっています。
この記事では、現在までに分かっている家電量販店のオリジナルトミカ発売情報について詳しく解説していきます。
Contents
家電量販店で発売されるオリジナルトミカの車種は?
2021年9月30日現在までに分かっているのは、ヤマダデンキとエディオン、ジョーシンでの発売が決まっています。
これまでにない家電量販店のオリジナルトミカという事で、かなり人気があるみたいです。
確実に入手する為には、事前予約は必須。
ここからは、ヤマダデンキ・エディオン・ジョーシンのオリジナルトミカ発売情報を解説します。
【ヤマダデンキオリジナル】タカラトミー トヨタMR2

ヤマダデンキからは、トヨタMR2が登場。
鮮やかなイエローのカラーが目を惹きますね。
【 発売日 】
・2021年10月16日(土)
【 価格 】
・税込み770円
【 予約開始日 】
・2021年9月1日?
【 LINK 】▶ヤマダウェブコム
ヤマダデンキのウェブサイトや、店頭にて予約していましたが即予約終了してしまってました。
どうやら1,000個限定の予約だったらしく、その後400個追加したみたいですがあまりの人気で予約終了したとの事。
発売当日分の販売は期待できなそうですね・・・
私は一応、発売当日に店頭に行って見ようと思います。
【 amazon 】
↓↓
【 エディオンオリジナル 】ホンダ NSX-R

エディオンからは、ホンダNSX-Rが登場。
ヤマダデンキと同様、スポーツカーですね。
【 発売日 】
・2021年11月20日(土)
【 価格 】
・税込み770円
【 予約開始日 】
・2021年10月1日
【 LINK 】▶エディオン ネットショップ
エディオンのウェブサイトや店頭にて10月1日より予約開始。
※ネットショップの方はすでに予約終了しては、復活を繰り返してます。
近くにエディオンがあるなら、ネットより店頭で予約した方が確実だと思います。
ヤマダデンキみたいに即予約終了する可能性があるので、予約は早めにした方が良さそうです。
【 amazon 】
↓↓
【 ジョーシンオリジナル 】スバル WRX STI Type S

エディオンに引き続き、ジョーシンオリジナルのトミカも登場。
【 発売日 】
・2021年11月27日発売予定
【 価格 】
・税込み770円
【 予約開始日 】
・2021年11月20日(土)
【 LINK 】▶ジョーシン WEBショップ
Joshinキッズランド各店にて取り扱い。
ギミックはサスペンションと、ボンネット開閉。
WEBショップで見る限り、店頭販売はありそうですが予約受付は「Joshin WEB」のみとの事。
予約開始日は発売日の1週間前なのでお忘れなく。
ヤマダデンキ オリジナルトミカ「トヨタMR2」の購入レビュー
事前予約をしていなかった私は、発売日当日に朝一で近所のヤマダデンキへ参戦。
店頭販売があるのか微妙でしたが、店舗入り口には販売に関する整理券配布の告知。

どうやら店舗によってトミカの入荷数は違ったようですが、私が行った店舗は比較的多く入荷したみたいですね。
9時45分に整理券を配布との事で、無事にトミカ購入券を入手。

この販売券がないと買えないので、特に混乱もなくスムーズに購入出来ました。
という訳で、ここからはヤマダデンキ オリジナルトミカ「トヨタMR2」をレビューして行こうと思います。
まずは、パッケージから。

パッケージの左下には、ヤマダデンキのロゴマークが入ってますね。
続いて、トミカ本体を見ていきましょう。

鮮やかなイエローのボディカラーが車体を引き立ててますね。
ギミックはサスペンションのみ。
左右の画像。


カッコいいの一言。
本当に買えて良かったな・・・
前後の画像も見てみましょう。

トヨタのエンブレムもしっかりあります。
ウィンカーやフォグランプはクリアで、これまたイイ感じ。

リア部にあるMR2のエンブレムも綺麗に再現されてますね。
ヤマダデンキのオリジナルトミカという事で、非常に綺麗な仕上がりだなと思いました。
まとめ
現在までに分かっている、家電量販店のオリジナルトミカについてご紹介しました。
ヤマダデンキ・エディオン・ジョーシンで販売されるので、おそらくヨドバシやビックカメラなども出て来そうですね。
12月あたりに発売されそうな予感。
今後あらたに発売される情報があれば、こちらのブログにて随時追記していきます。