トミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。
皆さんは大阪のUSJには限定トミカがあるのをご存知ですか?
先日、我が家も旅行で行ったのですが人気のキャラとコラボしたトミカが多数ありました。
そこで今日は、USJで販売されている限定トミカをご紹介して行こうと思います。
USJ限定トミカをご紹介
我が家が実際にUSJへ行った時のラインナップはこちら。
2021年11月に行った時のものになります。
USJ入り口そばにあるお土産さんに入ると、大体の限定トミカは入手可能です。
ミニオンズ・エルモ・スヌーピー・スパイダーマン・ジュラシックパークなどが販売中でした。
中身のトミカもサンプルが置いてあるので、実物が見れて非常にわかりやすいです。
人気のデロリアンやコナンのRX-7は?
以前あったバックトゥザフューチャーのデロリアンや、名探偵コナンの安室透が乗るマツダRX-7などは残念ながら今は無かったです。
現状ではアマゾンなどで購入するしかなさそうです。
デロリアンはまた復活して欲しいですね。
我が家が所有するUSJ限定トミカの記事はこちら。
USJ限定 名探偵コナン×トミカ マツダRX-7(安室透)をレビュー!!
【 USJ限定トミカ 】ユニバーサル・クールジャパン2019のグッズ、ルパン三世の特注トミカをレビュー!!
【人気映画をモチーフ!?】USJ限定トミカ ジョーズ運搬トラック&恐竜運搬トラックを解説
ハリーポッター × トミカ
ハリーポッターエリアのコーナーに行くと、こちらにも限定トミカを発見。
ハリーポッター×トミカは「ホグワーツエクスプレス」・「フォード アングリア」・「ナイトバス」の3種類。
そして、当然のごとくうちの子供は機関車の「ホグワーツエクスプレス」を買うと言い出しました。
値段は税込み1800円と他の限定トミカより高め。
マリオカート × トミカ
2021年3月に新しく開業したエリア、スーパーニンテンドーワールド。
我が家もスーパーマリオの世界を体験してきました。
マリオゲームの世界観を再現してる事もあり、見応えはかなりありました。
もちろん人気のマリオカートも乗ってきました。
エリア内にあるブロックを叩くとコインの音がなるので、いたるところで子供はジャンプしてました(笑)
別売りのパワーバンドを購入すると、より一層楽しめるのでおすすめです。
そして、マリオカートのトミカも発見。
ラインナップは5種類。
(マリオ・ルイージ・ピーチ姫・クッパ・ヨッシー)
価格は税込み1,400円。
スペシャルエディションは3種類。
マリオとワンワンのセット・ルイージとこうらのセット・ヨッシーとキラーのセットの3種。
価格は税込み1,600円。
スペシャルエディションのトミカは、ここのエリアにしかないので是非行って見て下さい。
どれも数量限定らしいです。
ミニオンズ × トミカ
ミニオンズのエリアに行くと、ここにしかないトミカを発見。
フラッフィーのトミカと、ボブズフェイバリットベアのトミカはこのエリアでしか見なかったですね。
ボブズフェイバリットベアは可愛かったので、お土産にもよさそう。
鬼滅の刃のアトラクションも体験
USJでも話題の鬼滅の刃のアトラクションも体験してきました。
VRのゴーグルをつけて、ジェットコースターに乗るみたいな感じ。
体験した感想としては、内容は面白かったけどかなり酔いました。
VR慣れしてないのと、かなりの勢いで動くので乗り物酔い的な感じですね・・・
自分はもう乗らないと思います。
そういえば、大人気の「禰津子のポップコーン」は即完売。
場所は鬼滅の刃のアトラクションの反対側らへんにあるのですが、朝9時30の時点で売り切れ。
物凄い並びが出来てましたね。
まとめ
USJ限定トミカは、お土産にはもちろんトミカ好きには最適です。
ただ若干、値段が高いのがネック・・・
USJ内のいろいろな場所にトミカが売っていますが、入り口近くにあるお土産屋にほぼ全てのUSJ限定トミカが揃っているのでオススメ。
デザインも凝っているので、USJに行った際には是非ともGETしてみて下さいね。