いつもトミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。
2021年9月17日より、トミカとエヴァンゲリオンレーシングのコラボミニカー「エヴァRT初号機GRスープラ」の先行予約が開始されました。
大人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機をモチーフにしたデザインという事もあり、かなりの人気になってるとか。
また2022年6月30日からは、第2弾となる「トミカ エヴァ RT初号機 Z34」の予約も始まります。
このブログ記事では、トミカ「エヴァRT初号機GRスープラ」・「エヴァRT初号機Z34」の詳しい発売情報や購入レビューなどをご紹介していきます。
Contents
トミカ「エヴァRT初号機GRスープラ」・「エヴァRT初号機Z34」とは?
2021年9月17日に発表され、同日13時より先行予約が開始された第1弾となるエヴァンゲリオンレーシングとの初コラボトミカ。
第2弾は2022年6月30日の11時より予約開始。
映画エヴァンゲリオンのプロモーションタイアップから出来たチーム「エヴァンゲリオンレーシング」。
今回、先行予約が開始されたトミカは実際にレースで活躍しているカラーリングを忠実に再現。
ベース車両はGRスープラとフェアレディZ34、紫と黄緑の塗装は初号機とすぐに分かるデザイン。
画像で見る限りでは、細かい部分まで作り込まれたトミカになってそうです。
【第1弾】エヴァRT初号機GRスープラの発売情報
【 先行予約日 】2021年9月17日13時~
【 価格 】税込み1,000円
【 お届け 】10月下旬予定
【 送料 】880円
【第2弾】エヴァRT初号機Z34の発売情報
「トミカ エヴァRT初号機 Z34」
6月30日 11時より予約販売開始!
エヴァレーシングと大人気ロングセラーブランド「トミカ」とのコラボ商品第二弾! 国内のレースに出場するエヴァレーシングのイメージをトミカに落とし込んだ「エヴァ RT 初号機 Z34」モデル。
ご予約👉https://t.co/iE9rhZrD9I pic.twitter.com/m8nHskwzgi— エヴァンゲリオンレーシングLIVE (@evaracing) June 27, 2022
【 先行予約日 】2022年6月30日11時~
【 価格 】税込み1,000円
【 お届け 】9月下旬予定
【 送料 】880円
取り扱い店舗は3つ
トミカ「エヴァRT初号機GRスープラ」を先行予約している店舗は2つ。
①サポルト
③EVANGELION STORE Yahoo!店
▶https://store.shopping.yahoo.co.jp/evastore/

第1弾では楽天市場のJAMMY STOREでも販売されましたが、予約開始後1分ほどで完売。
どうやら個数制限などを行わず販売した為、即完売となったようです。
ちなみに、私はサポルトで購入しました。
ただし、無料の会員登録しないといけないので少し手間がかかります。
EVANGELION STORE Yahoo!店でも、予約開始されましたがすぐに完売。
ヤフーショッピングだと手軽だし、ポイントも付くから人気が高いですね。
ただ送料が一律880円と高めなのはネックですね・・・
それでもかなりの人気なので、確実に欲しいなら早めの予約をおすすめします。
トミカ エヴァRT初号機GRスープラをレビュー
先日、我が家にもサポルトからようやくエヴァ初号機GRスープラのトミカが届きました。
こちらは実際に、D1グランプリ2021に参戦している車両がモデルとなっています。
さっそく、トミカの方を詳しくレビューして見ようと思います。
まずは、パッケージから。

パッケージからエヴァの初号機をイメージしたカラーが全面に出ていて、かなり凝った印象。
トミカの方も見て行きたいと思います。

実車ではオーバーフェンダー化されていますが、通常の市販されているトミカを使用している為かカラーリングのみを再現している感じ。
しかし、シールとかではなく全部印刷されているのはさすがですね。
前後から。



ボンネットには、「横浜トヨペット」・「NERV」・「俺だっ!」のロゴが印刷。
ルーフには、「EVA R」のロゴも見えますね。
また、前にはトヨタのエンブレムマークがありますが、後ろにはエンブレムがありません。
これも実車を再現しているようです。
両サイドから。


ホイールも紫でカラーリングされてます。
ドア部には「横浜トヨペット」の文字が入ってます。
今回のトミカでは、他のスポンサーのロゴが省力されてます。
それでも、かなりの拘りをもって製作されたトミカだなというのを感じます。
これは買って良かったと思えるトミカです。
おわりに
大人気エヴァンゲリオンのトミカ「エヴァRT初号機GRスープラ」の情報を記事にしましたが、いかがでしたでしょうか?
2022年6月30日からは、第2弾のZ34の予約も開始されるので楽しみ。
大人のトミカコレクターはもちろん、子供も喜ぶトミカだと思います。
第2弾のエヴァトミカも購入出来たら、こちらにレビュー記事を追記して行きたいと思います。