こんにちわ!アラフォー父ちゃんです。
昨日から始まったマックの「きかんしゃトーマス」のハッピーセット。
我が家もさっそく購入してきました。
本日も気になる、おもちゃの詳細や週末限定グッズ・おもちゃを見分ける識別番号などを解説します。
ハッピーセット きかんしゃトーマス2019の詳しい記事はこちら。
【 LINK 】【 2019年 】マックのハッピーセット きかんしゃトーマスを解説!!トイザらスとのコラボキャンペーンも実施!?
ハッピーセット、きかんしゃトーマスの概要

出典:日本マクドナルド株式会社
先日の記事でもご紹介しましたが再度、確認の為にご紹介しておきます。
今回のおもちゃの種類は全部で6つとなっています。
おもちゃにはそれぞれ、連結器が付いていておもちゃ同士を繋げて遊ぶ事も出来ますよ。
ハッピーセット きかんしゃトーマスのおもちゃ全6種類
①トーマス
(雪だるまがくるくるとゆれてうごくよ!)
②パーシー
(リスがゆれてうごくよ!)
③ゴードン
(イルカがまわるよ!)
④ジェームス
(プレートがまわるよ!)
⑤ヒロ
(ふくと音がなるよ!)
⑥ハロルド
(プロペラがまわるよ!)
ハッピーセットの販売期間
<販売期間>
2019年1月11日(金)より販売
おもちゃは無くなり次第終了との事。
ハッピーセット きかんしゃトーマスの識別番号
今回もおもちゃを選ぶ事は出来ませんでした。
もう知っている方も多いと思いますが、袋に記載されている識別番号でおもちゃを見分ける事が可能です。
袋の裏面、右下に記載されている英数字が識別番号になります。

ハッピーセット 識別番号
・トーマス ⇒ 1234-CBH
・パーシー ⇒ 2345-CBH
・ハロルド ⇒ 3456-CBH
・ジェームス⇒ 4567-KEQ
・ゴードン ⇒ 5678-KEQ
・ヒロ ⇒ 6789-KEQ
週末限定のプレゼントはトーマスのシール
1月12日(土)・13日(日)・14日(祝)の3日間限定で、きかんしゃトーマスの週末限定プレゼントが貰えます。
気になるグッズがこちら。
< トーマスとなかまたちシール >

ハッピーセット1つ購入で1個もらえます。
混雑しているお店だとすぐになくなってしまうので、欲しい場合は早めに買いに行きましょう。
ハッピーセットを3つ購入してきました

という事で、今回もハッピーセットを3つ購入してきました。
今回の袋の色は青色で、袋には全6種類のキャラクターのイラストが描かれてます。

トーマスとハロルドをレビュー
それでは、さっそく袋の中身を開封して行こうと思います。
相変わらずシールの量が多かったですが、最近では5歳の愛息子も貼れるようになってきました。
ちなみに、トーマスの大きいシールの場所は子供が貼りました。

我が家が出たのでは上の2つ。
・トーマス
・ハロルド×2
まさかのハロルドがダブるという結果に・・・
遊び方としては、トーマスは荷台の雪だるまがくるくる回ります。
ハロルドは、横に付いている水色の鳥の部分を押すとプロペラが回ります。

裏には車輪が付いているので、手転がしで遊ぶ事も可能です。

そして、今回もおもちゃには連結器が付いてます。
パズルのピースみたいな形の連結器なので、小さいお子さんでもかんたんに繋げられると思います。


最後に
子供に大人気のきかんしゃトーマスシリーズ。
週末限定グッズのシールは、連休中の3日間限定なのでご注意下さいね。
トミカやプラレールもそうですが、ここ数年は毎回おもちゃのギミックが同じ仕様なので、来年は変えて欲しいなというのが本音。
それでも、やっぱり子供はマック大好きだし喜んでくれるので買ってしまいますが・・・
明日以降に買いに行くのであれば、識別番号も参考にしていただければと思います。