今年から始まった、タカラトミーのオリジナルトミカプレゼントキャンペーン。
先日、専用応募はがきを貰ってきたのでさっそく応募してきました。
今日は、キャンペーンの応募について解説して行こうと思います。
バーコードで応募!トミカいっぱいあつめようプレゼントキャンペーン詳細
2017年12月12日のブログでもご紹介しましたが、再度キャンペーンの概要をご紹介。
以前のブログはこちら【追記あり】今度のオリジナルトミカキャンペーンは「ランボルギーニ チェンテナリオ ロードスター」で決定!
< キャンペーン期間 >
2018年1月1日(月)~2018年3月31日(土)当日消印有効。
< 賞品 >
非売品オリジナルトミカ「ランボルギーニチェンテナリオロードスター」
抽選で10,000名様に当たります。
< 応募方法 >
専用応募はがきか郵便はがきに、トミカのブリスターパックや箱に付いているバーコードを5枚貼って必要事項を記入の上、応募して下さい。
< 対象商品 >
トミカNo.1~140に付いているバーコードが対象です。
注意して欲しいのいが、2016年以降に販売されてるトミカが対象で2015年12月31日以前に廃盤となっているトミカは対象外となります。
対象商品リストhttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/info/1712/barcode_carlist.pdf
専用応募はがきで応募
おもちゃ屋さんとかに行くと置いてある、専用応募はがきでの応募が1番楽かと思います。
我が家は失敗した時の為に、5枚ほどGET。
そして、家にあるトミカの箱をさっそく出してみました。
対象商品リストと見比べながら、トミカの箱をチョイス。

とりあえず、今回3通応募しようと思っているので15箱を用意。
それでは、バーコードを切り取って行きましょう。

バーコード15枚準備完了

せっかく取ってあったトミカの箱が無残な状態に・・・
バーコードがある位置が少し面倒でしたが、何とか15枚確保出来ました。
トミカマークもすでに切り取ってあるので、残念ですが箱はもう処分かなぁ。
3通応募完了

切り取ったバーコードが剥がれない様に、しっかりとテープで張り付けましょう。
あとは、住所などの必要事項を明記して応募すれば完了です。
まとめ
例年だとバーコードではなく、トミカマークだっただけに今回は混乱している方も多いと思います。
今後は箱やブリスターパックの紙も取っておいた方がいいですね。
我が家は3通応募しましたので、何とか当たってくれる事を祈ります。
ランボルギーニチェンテナリオロードスター欲しい~。