トミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。
先日、家族旅行で大阪へ行った際に大丸梅田店にある「トミカ・プラレールショップ」に行って来ました。
今日は、トミカ・プラレールショップ大阪店を画像付きでご紹介して行こうと思います。




Contents
大阪駅近くにあるトミカショップとプラレールショップ大丸梅田店の詳細


現在トミカショップとプラレールショップは全国に東京駅、東京スカイツリー、大阪 梅田、横浜みなとみらいの4店舗あります。
公式ショップなので品揃えが豊富なのと、ここでしか買えない限定物があるのが魅力の一つとなっています。
そして、今回行って来たのは大阪にあるショップ。
場所は、大阪駅近く大丸梅田店13階にあります。
他店舗と同様、トミカショップとプラレールショップが並んでます。
これで、横浜みなとみらい店以外は全て行った事になります。
【 参考記事 】
東京駅1番街にあるトミカショップとプラレールショップへ行ってきましたよ!
東京スカイツリータウン・ソラマチにあるトミカショップに行ってきたので最新情報をレポート!
店舗へのアクセス
JR大阪駅を出てすぐ近くに駅直結で行ける、大丸梅田店内13Fに行くとショップがあります。
駅構内の看板を見て行けば、初めて行く場合でも迷う事はないと思います。
住所:大阪市北区梅田3-1-1
電話:06-4796-6255
営業時間:10:00~20:00
定休日:無し
アクセス:大阪駅近く大丸梅田店内13階
トミカショップ大阪店を写真付きでレビュー
公式ショップなので、トミカはもちろんグッズや雑貨なども幅広く取り揃えてありました。
2018年7月発売の最新トミカも発見。



ちなみに、うちの子供が買ったのは「三菱ふそう スーパーグレート」。
他のトミカには目もくれず真っ先に取ってました。

トミカショップ オリジナル限定トミカ
ここトミカショップでしか買えない、オリジナルトミカも充実してました。
ハマーやGT-Rなどが人気みたいですね。

この時はまだ比較的、在庫がある感じでした。
GT-Rを買おうか迷いましたが、嫁さんからNGが出たので断念・・・
人気のトミカ組み立て工場

トミカショップには「トミカ組み立て工場」があり、ボディーやシートなど好きなパーツを選んで店員さんが目の前で組み立ててくれます。
料金は1回¥600。
10日に1回車種が変わとの事。
7月のラインナップはこちら。

毎月ミニイベントも開催されてます


この時のミニイベントは「ドキドキひっぱりゲーム」。
内容はとてもシンプル。
紐を引っ張って消防車が出ると、非売品メッキトミカがもらえます。
ぴったりとまらなくても非売品トミカがもらえます。
参加料金は1回¥500。
プラレールショップ大阪店を写真付きでレビュー

トミカショップの隣にあるプラレールショップ。
入り口付近には、大きなジオラマがひときわ目を惹いてました。
プラレールショップにも、ここでしか買えない限定プラレールが多数ありましたね。
うちの子が買ったのは、こちら。

プラレールショップオリジナル E233系京葉線 テコロでサウンドプラレール。
手転がしすると、音が鳴るプラレール。
普通のプラレールと比べると値段も¥880と安めなので、お土産には最適だと思います。

トミカ・プラレールDVD2018

現在開催中の「トミカ・プラレールDVD2018」が貰えるキャンペーン。
トミカ・プラレールの商品を税込み3000円以上購入すると、先着でプレゼントされます。
詳しくは下記よりご覧ください。
【 LINK 】トミカ・プラレールDVD2018 プレゼントキャンペーン
そして、何とか無事にGET出来ました。
我が家が子供連れで出掛ける時は、車の中でほぼずっとトミカやプラレール関係のDVDが流れてるので必須です。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
大阪、大丸梅田店内13階にあるトミカショップとプラレールショップ。
トミカやプラレール好きのお子さんがいるなら、大阪観光のついでに是非寄ってみて下さい。
帰りの電車や新幹線の待ち時間がある時などにもおすすめ。