トミカコレクション

【本日発売】トミカの新車種ランボールギーニ ウラカン ペルフォルマンテとメルセデスベンツGクラスを最速レポート!

 

トミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。

今日は2018年2月17日(土)に発売された、トミカの新車をGETしてきたのでレビューして行こうと思います。

それでは、さっそくご紹介して行こうと思います。

 

第3土曜はトミカの日

 

毎月第3土曜は「トミカの日」で、トミカの新製品が発売される日になってます。

2018年2月の気になるトミカの新車は、

・トミカ No.34 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ (箱)

・トミカ No.35 メルセデスベンツ Gクラス (箱)

 

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ

 

トミカのランボルギーニは毎回人気の車種の1つ。

もちろん初回限定版と通常版をGET。

 

初回限定版は黄色で、通常版はオレンジカラーになります。

これは正直、かなりカッコいいです。

低い車高に、リアのウィングもいい感じ。

< ギミック >

・サスペンション

これで左右のドアがガルウィングで開いたりしたら最高ですね。

いろいろな角度からも見てみましょう。

 

 

初回限定版と通常版との違いは、ボディカラーとホイールの違いですね。

どちらも本当カッコイイ仕上がりになってます。

 

 

背面からのアングル。

生産国はヴェトナム、スケールは1/62となってます。

 

メルセデスベンツ Gクラス

 

メルセデスベンツのSUV車「Gクラス(ゲレンデヴァーゲン)」。

ゲレンデはラングラーの次にいつか乗りたい車の1つ。

本当この四角いカクカクした感じが好みです。

 

 

箱から出した瞬間、思ったより大きさがあって驚きました。

こちらは初回限定カラーはなく、シルバーカラーのみの展開。

個人的には白か黒が出て欲しかったですね。

サスペンションも結構効いてます。

< ギミック >

・左右ドア開閉

・サスペンション

 

 

ベンツのエンブレムもしっかりと再現されてます。

小さいながらも細部にまで凝った作りはさすがはトミカ。

子供だけじゃなく、大人もハマってしまうのも理解出来ますね。

 

ランボルギーニ同様、生産国はヴェトナムでスケールは1/62となってます。

 

 

まとめ

 

今回のトミカは個人的にかなりツボだったので、保存用にも購入しました。

うちの愛息子に渡すと、遊んですぐに壊れてしまう可能性があるので・・・(笑)

初回限定版のランボルギーニは、かなりの人気なのであったら即購入しましょう。

 

こちらの記事もおすすめ
トミカコレクション

【 付録がオリジナルトミカ!? 】おともだちゴールドVol.45の気になる付録は「日立建機 アスタコ ギガクロー Ver.」

2022年3月15日
トミプラBLOG
いつもトミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。 今年も毎年恒例の季節、付録がトミカの幼児向け雑誌「おともだちゴール …
トミカコレクション

【 キャンペーン当選 】非売品オリジナルトミカ シビック TYPE R HONDA CUSTOMER RACING STUDY 2018年仕様 フランクフルトモーターショー出展車をご紹介!!

2019年5月14日
トミプラBLOG
トミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。 去年の年末に応募していた「バーコードで応募!トミカいっぱいあつめようプレ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です