トミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。
2019年12月16日に発売された、東武バスのオリジナルトミカ「いすゞ エルガ」。
先日、我が家も何とか購入する事が出来たので東武バスのトミカについて、詳しくレビューして行こうと思います。
東武バス オリジナルトミカの詳細

出典:東武バス On-Line
東武沿線に住んでる方なら、1度は見た事あるバスではないでしょうか?
白とオレンジの2トンカラーが目を惹きますね。
画像で見る限りでも、かなり良さそう。
[ 商品名 ]
東武バス オリジナルトミカ (いすゞ エルガ)
[ 価格 ]
\1,000(税込み)
[ 発売日 ]
2019年12月16日(月)
[ 販売場所 ]
・駅売店ACCESS
浅草③・北千住④・春日部②・東武日光・鬼怒川温泉・大宮・池袋⑥・朝霞台①・川越③
・東武マーケット Yahoo!店
[ amazon ]
↓↓
東武ファンフェスタ2019で先行販売
2019年12月1日に南栗橋で毎年開催されている東武の鉄道イベント「東武ファンフェスタ2019」で先行販売されてました。
我が家は去年、参加していたのですが今年は予定が合わずに行けなかったので残念・・・
【 電車イベント 】東武ファンフェスタ2018に行って来ました!!|トミプラBLOG
普段は入れない、車両基地内を見学出来たりするので電車好きの子供にはおすすめです。
また、東武鉄道の人気車両が勢揃いするのも見どころです。
発売当日に即完売
12月16日に発売されたトミカは、即完売になりました。
私は、16日0:00に何とか購入出来ましたが、1分後には売り切れ。
売店の方でもすぐに売り切れたようです。
しかし、買えなかったあなたに朗報です。
近々、再入荷するとの事。
東武バス トミカ再入荷予定日
・駅売店ACCESS
浅草③・北千住④・春日部②・池袋⑥の4店舗にて、18日(水)午後より随時再入荷を予定。
・東武マーケットYahoo!店
2020年1月14日(火) 0:00~再販開始、数量は300個を予定。
ヤフオクやメルカリ等では高値が付いていますが、まだ買える可能性は十分にあるので焦らず待った方がいいと思います。
東武バス トミカ いすゞ エルガをレビュー
ついに、注文していた東武バスのトミカが届きました。
クリスマスプレゼント用の為、子供にバレないようにトミカをレビューします。
パッケージも白とオレンジで、東武っぽさが出てますね。

開封して見ると、中にはトミカと方向幕などのシールが付属してます。
方向幕は「草加駅西口」になっていて、ナンバープレートのシールも付属してました。
価格も1,000円という事で、クォリティが高いです。

画像でも見てわかると思いますが、かなり細かいところまで作り込まれてます。
ギミックがないのは、ちょっと残念かな。
せめてドア開閉だけでもあったら、さらに良かったと思います。

シールはまだ貼っていない状態です。
東武バスの文字なども綺麗に入ってますね。



横や後ろも細部まで再現されていてイイ感じ。
これは本当に買って良かったなと思うトミカですね。

最後に背面の画像。
No.20のいすゞ エルガをベースにしている事がわかります。
まとめ
東武バスのオリジナルトミカ(いすゞ エルガ)について解説しました。
再販予定も近くにあるので、要チェックです。
ちなみに、東武バスのトミカは愛息子のクリスマスプレゼントにします。
東武の電車やバスが大好きなので、今から喜ぶ顔が楽しみです。