突然ですが、ディズニーランドは好きですか?
来年、2020年4月15日に「美女と野獣」をテーマにした新エリア”ニューファンタジーランド”がオープンします。
そんな大人気のTDLに先日、うちの奥さんと子供で行って来ました。
本日は、恒例のディズニートミカ「ワンマンズドリームⅡ リゾートクルーザー」をお土産で買って来たのでレビューしようと思います。
ディズニービークルコレクション「ワンマンズドリームⅡ リゾートクルーザー トミカ」の詳細
2004年から東京ディズニーランドで公演されれいる、「ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オン」。
15年間にわたり公演されてきましたが、2019年12月13日(金)をもって終焉となります。
公演を見られる場所は、TDL内にあるトゥモローランドで見る事が出来ますよ。
1回の公演時間は約30分間。
そして今回、フィナーレという事で2019年9月5日よりスペシャルグッズが販売中です。
その中の1つ、ディズニービークルコレクション「ワンマンズドリームⅡ リゾートクルーザー トミカ」を購入してきました。
価格と販売場所
値段は税込¥1200。
販売場所は、東京ディズニーランドのみです。
ディズニーの中でも人気のトミカとなってます。
ディズニートミカ「ワンマンズ ドリームⅡ リゾートクルーザー」をレビュー
ディズニーのリゾートクルーザーは、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルとパークなどを結ぶ無料のバス。
ディズニーに行くと必ず見かけますよね。
【 ディズニー ニューイヤー2019 】トミカ ディズニーリゾートクルーザーをレビュー
東京ディズニーリゾート35周年記念トミカ “ディズニーリゾートライン” を徹底解説!
東京ディズニーシー限定トミカ【ピクサープレイタイム】ディズニーリゾートクルーザーをGET!
パッケージ
まずは、パッケージから見てみましょう。

黒とゴールドのカラーで高級感があるパッケージになってます。
右上にはしっかり、ワンマンズドリームⅡのロゴも確認できますね。

パッケージ横にはトミカの正面とサイドのイラストが見れます。

開封口にはワンマンズドリームⅡのロゴと、終了となる日「Dec.13.2019」が明記。
トミカを開封
さっそく箱からトミカを出して見て行きましょう。
全体的にゴールドのカラーリングで、窓枠などは青のラインが入ってます。

正面のエンブレムにはミッキーのマークが確認できますね。


サイドにはディズニーのキャラクターのシルエットが勢揃い。
また中央のミッキーの窓には、シンデレラ城の絵もあって細かなところまで凝った作りになってます。
反対側には、ワンマンズドリームⅡのロゴも入ってます。

後ろには、2004-2019の数字がっておりショーが15年間、公演されていた事が分かるようになってます。
テールランプもミッキーになってるのも可愛いですね。

真上からのアングル。
星の中にミッキーの全身が描かれてます。
その下にも、ワンマンズドリームⅡのロゴが入ってます。

背面には、生産国・TOMICA・TOKYO DISNEY RESORTが表記されてます。
まとめ
15年間ものあいだ、公演されてきたショーが終わるのは非常に残念ですね。
ワンマンズドリームⅡリブズオンは、2019年12月13日(金)までの公演です。
今回ご紹介した、トミカも今後はもう2度と手に入らない限定物なのでディズニーランドに行った際には是非GETして下さいね。
トミカ好きはもちろん、ディズニーファンのお土産にも最適ですよ。
今回、ご紹介したディズニートミカはこちら。
↓↓