いつもトミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。
毎年3月くらいに発売されている、付録がトミカの幼児向け雑誌「おともだちゴールド」。
今年も発売されるとの情報をキャッチしました。
そんな人気のトミカ付き雑誌、おともだちゴールドVol.42の気になる発売日や価格、トミカについて詳しく解説します。
おともだちゴールドVol.42の詳細
ほんものおもちゃ付録がついた「にんきものいっぱい」な男の子向けの増刊です。
今回の付録は、毎年大好評をいただいている、ゴールドオリジナルのトミカ「キャリー」です。
「キャリー」は、荷台にできあがったばかりの自動車を載せて運ぶ、車両運搬車です。
本体は赤・白・緑の鮮やかなカラーリングで、積載する専用の自動車も付いています。
ここでしか手に入らない、貴重なモデルのトミカです。
発売日と価格
< 発売日 >
2021年3月15日(月)
書店はもちろん、楽天やアマゾンなどでも販売されます。
< 価格 >
税込み¥1,100
< 出版元 >
講談社
【 amazon 】
↓↓

付録はゴールド特製トミカ「キャリー」
気になる2021年の付録トミカは、おともだちゴールド特製トミカ「キャリー」。
公式の説明文を見ると、車両運搬車キャリーは赤白緑の鮮やかなカラーリングで荷台に乗せる専用の自動車付きとあります。
ゴールドだけのオリジナルトミカとなり、ここでしか入手できないレアトミカです。
2018年と2019年、2020年に発売されたトミカ付きの「おともだちゴールド」も記事にしていますので、そちらも合わせてご覧になって見て下さい。
2018年は、荷台に小さなショベルカーが付いたトラック型の重機搬送車「クレンくん」。
おともだちゴールドVol.33の特別付録のオリジナルトミカ「クレンくん」をレビュー|トミプラBLOG
2019年は、トレーラー型の車両の警察指揮者「タイチョウ」。
【 付録がトミカ 】おともだちゴールド Vol.36 付録はオリジナルトミカ警察指揮者「タイチョウ」|トミプラBLOG
そして、2020年はF1カー「ハヤテ」。
【 最新号の付録はトミカ 】おともだちゴールド Vol.39 付録はオリジナルトミカ「ハヤテ」!|トミプラBLOG
おともだちゴールド オリジナルトミカ「キャリー」をレビュー
発売日にさっそく購入してきましたので、ゴールドオリジナルのトミカ「キャリー」をレビューして行こうと思います。
毎回、おともだちゴールドの付録は大きなケースに入っており、その中にとくせいケース入りのトミカがあります。


おともだちゴールドでしか入手出来ないオリジナルトミカという事で、トミカ好きのお子さんに大人気の付録になってます。
それでは、トミカの方を開封して行きましょう。

ベースとなる車両は「いすゞエルフ」。
ボディカラーは赤と白、荷台は緑色で車両運搬車という事もあり小さなミニカーが付属しています。
ミニカーはプラスチック製で、かなり簡易的な作りなので小さい子供だとすぐに壊れてしまうかも知れません。

正面から見ると、中央に白で「CARRY」と印刷。


両サイドのドア部にはCARRYの頭文字Cというロゴが印刷されてます。
ホイールも赤で統一され、全体的に綺麗に塗装されてると思います。
後ろと背面は下記のような感じ。


ギミックは後ろのスロープが下ります。
ただ角度がかなり急なので、積み下ろしというよりは乗せ換えに近いですね。

おそらく小さめのポケットトミカとかなら、荷台に収まりそうです。
車両運搬車などが好きな子供も多いと思うので、いろいろ遊びがいがありそう。
2022年の付録も今から楽しみ。
まとめ
毎年、大人気となっているトミカが付録の「おともだちゴールド」。
通常販売ではないオリジナルトミカなので、この機会を買い逃すと今後はなかなか買えないと思います。
値段はトミカ付きという事もあり、税込み1,100円と少し高めになってます。
おともだちゴールドVol.42は2021年3月15日(月)発売予定です。
もちろん、我が家は今年も購入予定です。