いつもトミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。
100円ショップ「セリア」で、2020年12月に発売され品薄となっているJR貨物の小物入れ。
鉄道ファンや電車好きの子供に大人気になってます。
そんな入手困難なJR貨物コンテナボックスのカラーやサイズの種類、購入レビューも合わせて解説します。
Contents
セリア JR貨物コンテナボックスの詳細

2020年12月に100円ショップ「セリア」で新発売された、JR貨物のコンテナボックス。
値段は税込み110円。
JR貨物承認済みと言う事で、クォリティも高く在庫切れになっている店舗が多い大人気商品。
JR貨物コンテナボックスは全6種類
カラーは3色展開で、サイズは大小2種類の全6種類。
小物入れとしてはもちろん、インテリアや情景部品にも最適。
また同サイズのコンテナは、積み上げる事も可能です。
小さいサイズのカラー・デザインは3種類。

18D形コンテナ(青色)
19D形コンテナ(50周年記念・緑色)
20D形コンテナ(小豆色)
大きいサイズのカラー・デザインは3種類。

30A形コンテナ(青色・JR貨物ロゴ入り)
30D形コンテナ(小豆色・JRFロゴ、中央ライン入り)
30D形コンテナ(小豆色・JRロゴ入り)
BOX型になっているので、ちょっとした小物入れには重宝しそうです。
蓋を開けるとこんな感じ。

セリアのJR貨物コンテナボックスは取り寄せ注文で買える
JR貨物コンテナボックスが発売されてから、セリアでは品薄状態。
実際、私はセリアを6店舗ほど探し回っても見つけられませんでした。
あきらめかけていた時、セリアで取り寄せ注文が出来る事が判明。
公式サイトによると、店舗にて商品名とバーコードNo(13桁)を伝えて取り寄せ可能であれば予約注文できるとの事。
・商品名
・バーコードNo.(JAN番号)
我が家も子供と一緒に、近くのセリアへ取り寄せ注文しに行ってきました。

とりあえず、全6種類を2個ずつ予約。
私が予約した時は、JR貨物コンテナの画像を見せたらスムーズに取り寄せ出来ました。
バーコードNo.などが分からない場合には、商品画像を直接見せた方が分かりやすいかと思います。
入荷したら電話で連絡がくるので、確実に買えて探す手間も省けるのでおすすめ。
私が予約した時は、1週間ほどで連絡がきました。
No.1492 コンテナトレーラー

JR貨物ブリックコンテナにおすすめなのが、コンテナトレーラー。
こちらもセリアで買える商品で、もちろん100円。
JR貨物コンテナの大サイズにピッタリ収まります。

トレーラーと言っても、頭部分はありません。
セリアで販売している、ゴミ収集車やダンプカーなどの頭部分を分解して付けると合います。

荷台部分を外して乗っけるだけの簡単仕様がこちら。

トレーラー部のタイヤが浮いてしまっているので、見栄えは悪いですね・・・
タイヤを外せば、もう少しマシにはなりそうかな。
プラレールやトミカで貨物ターミナルを再現
我が家の子鉄くんが大好きなプラレールに合わせて見ました。
貨物ターミナルをイメージして、セリアで買ったコンテナとプラレールの金太郎やトミカなどで再現。

うちの子鉄くんは、「おぉ~、すげぇ~」とか言いながら再現して遊んでました。
また時間がある時に、いろいろ組み合わせて遊んで見ようと思います。
まとめ
セリアで大人気商品の、JR貨物コンテナボックスをご紹介しました。
完売している店舗が多いので、確実に欲しいなら取り寄せ注文した方が間違いないです。
110円で買えて、このクォリティはまずないのでオススメ。
我が家もまた見つけたら、あと1個ずつくらい買おうかなと思います。