未分類

Tポイントで交換出来る!クロネコヤマトの非売品「クロネコ台車印鑑立て」を徹底解説!

 

いつもトミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。

先日Tポイントで交換出来る、ヤマト宅急便の非売品「クロネコ台車印鑑立て」をGETしました。

今日は、クロネコ台車印鑑立てについて詳しくレビューして見ようかなと思います。

それでは、さっそく見て行きましょう。

 

クロネコ台車印鑑立ての詳細

 

以前は、ヤマト独自のクロネコポイントを採用していましたが、2018年8月6日よりTポイントでヤマトのオリジナルグッズと交換出来るシステムに変更になりました。

人気のミニカーに加え、新たに2種類のグッズも加わりました。

その新しいグッズの1つが「クロネコ台車印鑑立て」。


こちらミニカーに次ぐ人気のようです。

ちなみにこちら、以前は950ptで交換可能でしたが現在は1500ptに上がってます。。

クロネコヤマトのミニカーやポイントについての詳しい事は、過去ブログでアップしているのでお時間があればご覧になって見て下さいね。

【追記クロネコポイント終了】クロネコヤマトの非売品ミニカーはTポイントでGET出来る。|トミプラBLOG
  クロネコヤマトでお馴染みのヤマト宅急便。 トミカでも佐川急便や引っ越しのサカイ、日通などがありますよね。

 

クロネコヤマト CSBOXトールタイプ印鑑立て

 

 

正式名称は「ヤマト運輸 CSBOXトールタイプ印鑑立て」というみたいです。

箱側面には、使用方法が記載されてます。

 

 

クロネコ台車印鑑立てを開封

 

 

箱を開けて見ると、青い台車に緑色のヤマトのBOXが乗った物と小さい荷物が2つ付属していました。

荷物はマグネットにもなってます。

ヤマトのセールスドライバーさんが街中で押している台車を忠実に再現してありますね。

 

台車印鑑立てをレビュー

 

ここからは、メインとなるヤマトの台車を詳しく解説して行こうと思います。

まずは、いろいろな角度から撮ってみたのでご覧下さい。

 

 

箱の側面にはシールでヤマトのマークや電話番号などが貼ってあります。

 

 

反対側には、クロネコヤマトが力を入れている環境保護エコロジー活動「ネコロジー」のロゴも入ってます。

 

 

台車の作りも非常に細かいです。

台車を外す事は出来ませんが、タイヤはちゃんと動くので転がして遊ぶ事も出来ます。

 

 

BOXを開けて荷物を取り出すと、印鑑を立てる穴が開いているのが分かります。

ここに印鑑を立てて使う感じですね。

 

マグネットは2種類

 

 

BOXの中には、2種類のマグネットが付属しています。

用途としては、マグネットなので冷蔵庫などの金属に付けたりして使うみたいです。

荷物のマグネットも詳しく見てみましょう。

 

 

大きさの違う荷物が4つありますが、上下で1セットとなっています。

この荷物の箱も実際にヤマトで使われている物。

小さいのに、細かなところまで作り込まれてますね。

 

クロネコミニカー10t車に荷物マグネットを入れてみた

 

 

クロネコ台車印鑑立てに付属している、荷物型のマグネットがイイ感じの大きさだったので、クロネコミニカー10t車に入れてみました。

 

 

小さい方の荷物は余裕で入りました。

 

 

大きい方は丁度いい感じで、ジャストサイズ。

10t車の場合は、奥行きがあるのでマグネットも両方入れる事が可能です。

荷物を入れる事で、かなりリアリティが出たのでうちの子供はさっそく運転手気分で遊んでましたね。

ちなみにウォークスルー車には小さい方だけ入ります。

クール宅急便車には残念ながら入りませんでした。

 

最後に

 

いかがでしたか?

今回、クロネコヤマトのTポイントで交換出来る、新しいグッズ「クロネコ台車印鑑立て」をレビューしてみました。

ネット通販を多くする我が家では、印鑑は良く使用するのでこの印鑑立ては非常に便利でおしゃれなアイテムだと思いました。

交換はヤマトの公式サイト内の「クロネコメンバーズ」から出来ます。

 

 

こちらの記事もおすすめ
未分類

【 トイズキャビン 】クォリティが高い!1/64 SUZUKI CARRY キャリィ・スーパーキャリィ コレクションのガチャガチャは超おすすめ

2020年11月22日
トミプラBLOG
いつもトミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。 以前SNSで見てから、ずっと探していたスズキ キャリィのガチャガチ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です