USJと言えば、ディズニーランドと同じくらいの人気を誇るテーマパーク。
数年前の話ですが、会社の人がUSJに行くというのでずっと欲しかったデロリアンを買ってきて貰いました。
バックトゥザフューチャーのデロリアンといえば、タイムマシーンの乗り物として映画の中で登場した車。
お土産に貰った時は本当に嬉しかったです。
USJ人気アトラクション「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」2016年5月31日に閉幕

USJ開業以来、人気のアトラクションだったバック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドは去年の5月に惜しまれつつ終了しました。
終了に伴いアトラクションで実際に使用されていた物が、チャリティーオークションに出品されたりしたそうです。
実物大デロリアンや研究所サインプレート、アトラクション内に掲出されていたアクリル映画ポスターなどがチャリティーにかけられたとか。
実物大デロリアンは460万1000円で落札され、収益はパーキンソン病の研究助成活動を行う「マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団」へ寄付されたとの事。
USJ限定トミカ!バック・トゥ・ザ・フューチャーザ・ライド デロリアン

こちらは一般販売されておらず、USJでのみ購入出来た限定トミカ。
今では買う事が出来ない希少なデロリアン。
定価は確か¥850だったと思います。
デロリアンのトミカ画像



形は忠実に再現されてますが、細かなとこは雑な感じです。
でも十分かっこいいので全然問題なし。
ギミックはサスペンションのみ。
これでドアの開閉も出来たら最高でしたね。
ドリームトミカから発売されている、デロリアンとの比較もしています。
そちらの記事も合わせてご覧になってみて下さい。
ドリームトミカのデロリアンとUSJ限定トミカのデロリアンを比べてみた!|トミプラBLOG
現在は廃盤となったデロリアンはAmazonやヤフオクなどで購入可能
現在はUSJでも既に廃盤となっており、定価で入手する事は出来ません。
どうしても欲しいという方は、少し割高になってしまいますがAmzonやヤフオク・楽天・メルカリなどで購入可能です。
【 amazon 】
↓↓
相場としては大体2000円~4000円前後でしょうか。
定価は¥850ですが、USJまで行く交通費や入園費を考えると安いのかも知れませんね。
まとめ
USJは関東住みにとってはなかなか行けないので、買ってきて貰えて本当に良かった。
このデロリアンのトミカはもちろんアラフォー父ちゃん用なので、しっかりと保管しております。
どうしても欲しい方、自分はメルカリがおすすめです。
Amzonやヤフオクより安く買えるかも知れませんよ。