鉄道博物館

名古屋の鉄道博物館『リニア鉄道館』を見学。混雑状況や駐車場、割引きクーポンなどの情報をまとめてご紹介!

 

トミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。

以前から気になっていた、名古屋にある「リニア鉄道館」へ旅行で行って来ました。

本日は、これからリニア鉄道館に行かれる方向けに記事を書いて行こうと思います。

気になるリニア鉄道館の様子や混雑状況の他、割引きクーポン・おすすめ駐車場などを解説します。

少しでも参考になれば幸いです。

 

JR東海の博物館「リニア鉄道館」の詳細

 

 

住所 〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2−2
TEL 052-389-6100
営業時間 10:00~17:30
(最終入館は閉館30分前まで)
駐車場 専用駐車場はなし。近隣の金城ふ頭駐車場あり
公式サイト http://museum.jr-central.co.jp/

 

リニア鉄道館へのアクセス

 

 

リニア鉄道館への行き方は、名古屋駅からあおなみ線に乗り終点の金城ふ頭駅を下りて約徒歩3分の場所にあります。

名古屋では有名な「レゴランド ジャパン」も近くにあり、リニア鉄道館はレゴランドの反対側です。

車で行く場合はリニア鉄道館専用の駐車場はないので、近隣のパーキングを利用下さい。

おすすめの駐車場は下記の3カ所。

①タイムズ金城ふ頭駅前

1,818台駐車可能・最大料金1,000円(土日は1,500円)

②タイムズ金城ふ頭大型車

44台駐車可能・1日2,000円

③金城ふ頭駐車場

5,050台駐車可能・最大料金1,000円(土日は1,500円)

 

リニア鉄道館の入館料はいくら?割引きはあるの?

 

館内の入り口は、白で統一された清潔感あるフロアになっています。

まずは、こちらでチケットを券売機で購入して館内に入ります。

 

【 入館料 】

・大人 1,000円

・小中高生 500円

・幼児(3歳以上未就学児) 200円

 

【 入館料の割引きについて 】

2020年現在、リニア鉄道館への割引きは1つだけ。

・新幹線のインターネット予約「スマートEX」(名古屋着)を利用

EXご利用票 / ご利用票 兼領収書の提示で大人200円・子供は100円割引きになります。

コンビニなどでも前売り券は買えますが、割引きはないのでご注意下さい。

ただ混雑が予想される日に行く場合は、当日券を買う並びを避ける為に前売り券は買っておきましょう。

 

リニア鉄道館の内部を画像付きで解説

 

 

館内に入ると、まずは暗い部屋にライトアップされた3車両が展示されてます。

左から、

・C62形式 蒸気機関車

・955形 新幹線試験車(300X)

・超電導リニア MLX01-1

リニアは生で初めて見ましたが、独特なフォルムが印象的でした。

さらに奥に進むと、メインフロアに繋がります。

館内のMAPは下記の感じです。

 

 

リニア鉄道館には全部で36もの実車両が展示されています。

1階は実物車両の展示やシュミレータ、ジオラマなどがあります。

2階にはキッズコーナーや飲食が出来るスペース、お弁当などが買えるデリカステーションがありました。

 

 

メインフロアに入ると、目の前には新幹線などの車両がずらりと並んでます。

これには子供も大喜びで、走って見に行ってました。

 

 

天井も高くとても解放感があって、展示車両も見やすかったですね。

電車の配置や雰囲気は「京都の鉄道博物館」と非常に似ているなぁと思いました。

【体験レポ】京都の鉄道博物館へ行って来た!混雑状況や館内の様子を画像付きでご紹介|トミプラBLOG
  こんにちわ!アラフォー父ちゃんです。 皆さん、鉄道博物館という施設があるのを知っていますか? 国内には現在

 

奥に行くと、何と922形ドクターイエローが展示されてるじゃないですか!

ドクターイエローがこんなにも近くで見られる事は、なかなか無いので貴重ですね。

 

 

しかも、車内にも入れちゃうんです。

行った際には、是非とも見て欲しい車両です。

 

 

混雑具合を解説

 

 

我が家が行ったのは、土曜日の午後15時頃。

レゴランドに行ってからで、少し遅めだったせいか比較的すいてました。

しかしGWやお盆、年末年始などはやはり混雑するとの事。

ゆっくりみたいなら、遅めの時間が良さそうです。

 

疑似運転体験ができる「シュミレータ」3種

 

リニア鉄道館では、3種類のシュミレータが体験できます。

通常は抽選制ですが、混雑していな時は先着順で利用可能との事。

 

【 シュミレータの利用料金 】

・在来線シュミレータ(運転)/ 1回100円(先着順)

・在来線シュミレータ(車掌)/ 1回500円(抽選制)

・新幹線シュミレータ(N700)/ 1回500円(抽選制)

 

在来線シュミレータ(運転・車掌)

 

 

在来線シュミレータの運転は1回100円で先着順。

211系と313系の2種類の電車を運転体験できます。

抽選制となる車掌は1回500円。

ドアの開閉や車内アナウンスなど、リアルな車掌さんの仕事を疑似体験する事ができます。

 

 

在来線シュミレータの体験時間は、運転が約10分・車掌が約15分となっています。

運転の方は目の前に券売機があるので、そちらで購入して下さい。

 

新幹線シュミレータ N700

 

 

新幹線N700の運転体験ができます。

こちらも抽選制となり、1回500円。

体験時間は約15分。

 

 

中に入ると、大きなモニターに線路や景色が映し出されてました。

また、エヴァンゲリオンを彷彿させるコックピットのような運転席をいいですね。

 

全国の観光地を再現した圧巻の鉄道ジオラマ

 

 

鉄道博物館といったらジオラマですよね。

いろいろな場所のジオラマを見て来ましたが、各場所によってテーマも違うので毎回楽しみにしています。

リニア鉄道館のジオラマは、東海道新幹線沿線をテーマに作られています。

鉄道ジオラマの詳細

・定員は約100名(混雑時は入れ替え制)

・上映時間は約20分(毎時00分・30分開始)

・料金は無料で鑑賞できます

 

 

プラレールでも遊べるキッズコーナー

 

 

小さいお子さん用のキッズスペースも完備しています。

下駄箱は駅の改札をイメージした作りになっていて、中には大きな新幹線やプラレールのジオラマなどが置いてありました。

 

 

また、こちらではプラレールで遊ぶ事も可能。

電車好きの子供には嬉しいサービスだなぁと思います。

 

お弁当などが買える「デリカステーション」

 

 

リニア鉄道館の2階奥にあるデリカステーション。

お弁当屋や飲み物、お土産などが買えます。

すぐ近くに、飲食スペースもあるので休憩がてら利用するのもおすすめ。

 

お土産はミュージアムショップで

 

 

リニア鉄道館のお土産はここミュージアムショップがおすすめ。

おもちゃはもちろん、グッズやお菓子など鉄道に関するお土産がたくさん揃ってます。

中でも気になったのはこちら。

 

 

リニアや新幹線などのチョロQ。

4種類をラインナップしてます。

 

 

そして、子供に大人気プラレールも多数販売してました。

リニア鉄道館という事からか、新幹線の種類が豊富でしたね。

2011年3月に開館した際には、プラレールの「リニア鉄道開館記念スペシャルセット」が販売されたそうです。

アマゾンでは高値が付いてますね。

【 amazon 】

↓↓

 

再入館について

 

 

 

当日、17時までに限り再入館ができます。

すぐ近くにはレゴランドや商業施設などがあるので、そちらに行ってからまた再入館というのもいいかなと思います。

 

おわりに

 

リニア鉄道館に行ってきた感想としては、名古屋で電車好きの子供と一緒に行くならオススメ。

ちなみに、名古屋駅からあおなみ線に乗って行くのもいいですよ。

新幹線や在来線、貨物などいろいろな電車が通るので電車好きの子供には最適。

これまでにいろいろな鉄道博物館に行きましたが、1番は埼玉の大宮にある鉄道博物館。

2番は京都、3番は名古屋のリニア鉄道館という個人的な感想。

 

 

こちらの記事もおすすめ
鉄道博物館

【 2022年最新版 】電車好きなら1度は訪れたい場所!埼玉県の鉄道博物館(てっぱく)に行って来た。人気の施設などを徹底解説。

2017年6月24日
トミプラBLOG
こんにちわ!アラフォー父ちゃんです。 先日、家族と親戚親子で埼玉県の大宮にある「鉄道博物館」に行ってきました。 電車好き …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です