鉄道博物館

別館アネックスがオープンした京王れーるランドに行ってきました!

 

トミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。

先日、我が家の子鉄くんと一緒に東京都の日野市にある鉄道施設「京王れーるランド」という所へ遊びに行ってきました。

その名の通り、京王づくしの施設となっていて電車好きの子供には最高な場所になってます。

本日は「京王れーるランド」に行って来た感想や実体験などをレポートして見ようと思いますのでよろしくお願いします。

 

京王れーるランドとは?

 

まずは京王れーるランドについてご紹介。

京王れーるランドは、鉄道の仕組みを学び・体験! 京王電鉄の電車・バスの実車展示、ミニ電車やジオラマでも楽しもうをコンセプトにした鉄道施設。

埼玉や京都にある「鉄道博物館」などと同じ感じだと思って下さい。

ただ違うのは名前の通り京王づくしの施設となっていて、京王好きにはたまらないです。

 

営業時間と入館料

 

 

< 営業時間 >

午前9:30~午後17:30 (17:00最終入館)

 

< 入館料 >

¥300(3歳以上)

アネックスがオープンした事により、250円から300円に値上げしました。

本館・アネックス・車両展示場を入館料300円で利用可能となります。

※館内の有料体験(運転体験・ミニ電車・ジオラマ運転体験・謎解き)は別途料金がかかります。

ミュージアムショップに関しては、無料で入場出来るそうなのでお土産だけなら入館料は入りません。

 

アクセス

 

< 住所 >

〒191-0042

東京都日野市程久保3-36-39

< 電話番号 >

042-593-3526

 

 

< 交通 >

京王線多摩動物公園駅下車0分

< 駐車場 >

京王れーるランドには駐車場がありません。

車で行く場合は、近くの多摩動物公園の駐車場が近くておすすめです。

料金は1日平日¥800・休日¥1200

 

京王れーるランド 1階をレビュー

 

それでは、さっそく京王れーるランド内をレポートして行こうと思います。

まずは、1階から。

1階には6つのスポットがあります。

 

京王バス展示

 

 

入り口を通ると、すぐにKEIOバスの実車両が展示されてました。

もちろん、車内に入る事も可能で見て・乗って・触って楽しめます。

 

運転体験

 

 

運転体験は、有料となっていて料金は¥300。

人数が多い場合は抽選となるようです。

チケットの発売状況が分かるボードで確認する事が出来ます。

 

 

150インチもある大画面で様々な走行体験が出来ますよ。

車掌さん?がちゃんと運転方法などを教えてくれるので、安心して運転体験可能です。

 

フォトスポット

 

 

京王ライナー5000系で記念撮影が出来るコーナー。

 

 

横には制服や帽子などもあって、車掌さんになりきって写真が撮れます。

制服などの貸し出しはもちろん無料。

 

ジオラマ展示

 

 

子供から大人まで、ついつい見入ってしまうHOゲージのジオラマ。

京王線の街並みを再現したところも見どころの1つです。

 

 

また、ジオラマで走っているHOゲージを実際に運転する事も出来ます。

1回100円で5分間走行が可能です。

 

小型運転体験シュミレータ

 

 

こちらは現在走行している車種や、最新保安装置(ATC)を使った運転体験が出来ます。

無料ですが、1回につき4分間と決まってるので注意して下さい。

 

 

リアルな電車でGO!的なイメージ。

こちらは小さいお子さんより、小学生以上を対象にした感じだと思います。

 

京王れーるランド 2階

 

続いて、2階に行ってきました。

2階は主にキッズスペースとなっていました。

 

プラレールで遊ぼう

 

 

京王線・井の頭線のプラレールで遊べるスペース。

混雑時は整理券を配布していて、プレイ時間は各回40分間(おかたづけの時間含む)です。

 

 

この日は、休日という事もありかなり混雑してました。

平日は割と空いてる様ですが、休日は混雑するので遊びたい場合は早めに行った方がいいと思います。

ちなみに中の様子はこんな感じでした。

 

 

アスれーるチック

 

 

その名の通り、アスレチックで遊べる施設。

ボールプールや滑り台など3歳~8歳までの子供が対象です。

3歳以下の子供は横に違うボールプールがあるので、小さいお子さんも安心して遊べます。

 

 

うちの愛息子も汗だくになりながら、走り回って遊んでました。

たくさんの子供達で遊んでいるので、ケガなどには注意して親は目を離さない様にしましょう。

 

京王れーるランド 屋外

 

屋外には実車両の展示や、ミニ電車などがあります。

この場所も全て京王づくしとなってました。

 

ミニ電車

 

 

ミニ電車に乗るには、券売機できっぷを購入します。

料金は1人1回・100円。

 

 

我が家が行った時は2つのミニ車両がありました。

そして、この日に乗れるのは京王ライナー5000系。

 

 

昔懐かしい、切符を切ってもらい乗車です。

 

 

うちの子は相当楽しかったらしく、2回連続で乗ってました。

ちなみに、乗車するとトンネルを通るのですが、トンネル内にはプラレールなどが多数飾ってあって子供は大興奮してました。

※ミニ電車は雨の日だと中止になる場合があるので、ご注意下さい。

 

車両展示

 

京王線や井の頭線など、全部で5台の車両が展示してある屋外施設。

屋根もあるので、雨の日でも濡れずに見る事が出来ます。

 

 

緑色の車両は、車内を開放しているので中に入る事も可能。

あまり見ない古い車両で珍しいのか、いろいろな場所を見たり触ったりして楽しんでる様子でした。

 

 

 

新館アネックスがオープン

 

 

2018年10月11日(木)には、京王れーるランド開業5周年を記念した新館施設「アネックス」がオープンしました。

ミュージアムショップはアネックスに移動となり、入場は無料です。

 

ミュージアムショップ

 

京王にちなんだグッズがたくさん販売されてました。

中でもプラレール、京王シリーズの品揃えは凄かったです。

 

 

プラレールの京王線好きには、たまらないと思います。

せっかく来たんだしという事で、我が家も記念にプラレールを購入。

 

 

かなり迷ってましたが、気になっていた京王ライナーで決定。

見た限りでは1番売れてました。

ちなみにサンリオピューロランド号のトミカも発見。

 

 

確か京王れーるランドでは3,000個限定販売でしたが、まだ普通に売ってましたね。

税込み¥1,000・お1人様2個まで。

 

京王線車両展示

 

 

現在、京王線で走行している7000系と8000系のカットモデルも展示。

車両に入って、ハンドルや計器類なども触る事も出来ます。

また、新体験型アトラクション「謎解き」も有料で楽しめます。

 

感想

 

今回、初めて京王れーるランドにいってきました。

施設自体は鉄道博物館と比べてしまうと、少し物足りなさを感じてしまうかも知れません。

うちの子は京王線好きなので、凄い喜んでたので行って良かったです。

ただ、施設内には休憩スペースはありますが食事が取れるお店はない為、お弁当を持参するか買ってから行くのをおすすめします。

それと多摩動物公園に隣接しているので、小さい子供にとっては嬉しいですね。

電車好きの子供がいるなら、是非1度は行ってみて欲しい場所だと思います。

 

 

こちらの記事もおすすめ
鉄道博物館

【 2022年最新版 】電車好きなら1度は訪れたい場所!埼玉県の鉄道博物館(てっぱく)に行って来た。人気の施設などを徹底解説。

2017年6月24日
トミプラBLOG
こんにちわ!アラフォー父ちゃんです。 先日、家族と親戚親子で埼玉県の大宮にある「鉄道博物館」に行ってきました。 電車好き …
鉄道博物館

名古屋の鉄道博物館『リニア鉄道館』を見学。混雑状況や駐車場、割引きクーポンなどの情報をまとめてご紹介!

2020年2月22日
トミプラBLOG
トミプラBLOGをご覧いただきありがとうございます。 以前から気になっていた、名古屋にある「リニア鉄道館」へ旅行で行って来まし …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です